教育長人事案提案か?
一昨年12月に魚沼市干溝に住所を移し、昨年の2月議会3月13日の予算審査特別委員会の
大桃 聰「あなたは魚沼市の市民ですか。」
松原道子「はい、現住所は魚沼市でございます。」
の質疑に魚沼市民だと胸を張った前教育長は、就任後も南魚沼市の自宅から、ずっと自家用車で通勤しており、片道25Km分の通勤手当が支払われていた。住所が干溝で、25Kmの通勤手当は不当利得になると質したら、池田総務課長(当時)が実態に即した通勤手当を支給しており、不当利得にはならないと強弁した。実態なら住所は南魚沼市になくてはならない、虚偽の住所で住民票を魚沼市に移して偽りの魚沼市民となっている教育長としてふさわしくないから辞めなさい。と当人に迫ったら、市長に聞いてからなどと答えたため、隣にいた馬○市長に、解任しなさいと言ったら「大事な人ですから」などととぼけた答弁をした。
その後、誰も追求もせず、有耶無耶になり任期が来るから再任したいが、今度は議会が反対すると格好が悪いから、O議員の差し金で直前に取りやめた。現在教育長が不在なのはこういった経緯だ。
この卒業、入学時期に教育長不在などが、許されるはずもないが、当局の不手際を追及する声が上がる前に何とか選任したいと21日の最終日人事案件が提案されるようだ。
以前、代表監査委員の選任時に事前に氏名を明か(通常)したため、井戸を掘った人というのが判明し、否決となった事がある。「羹に懲りて膾を吹く」ではないが、その後、あらゆる人事案件は当日朝まで候補者の氏名を明かさず、賛成しろと提案して来た。ところが今回一般質問二日目終了後全員協議会を開き、候補者の氏名を明かし、選任同意のお願いをしたという。氏名を隠すよりはいいががなんという対応だろう。
どんな方がなられても、松原と悦子がぐちゃぐちゃにした諸問題を解決できるのなら大歓迎だが、その辺の事情をご理解の上お引き受けされるのだろうか?
馬○市長とぶつかって、早々に辞任などということにならなければ良いが・・・晩節を汚されませんように。
年を取ると要らぬ心配をする。困ったものだ。老婆心とはこのことだ。
一昨年12月に魚沼市干溝に住所を移し、昨年の2月議会3月13日の予算審査特別委員会の
大桃 聰「あなたは魚沼市の市民ですか。」
松原道子「はい、現住所は魚沼市でございます。」
の質疑に魚沼市民だと胸を張った前教育長は、就任後も南魚沼市の自宅から、ずっと自家用車で通勤しており、片道25Km分の通勤手当が支払われていた。住所が干溝で、25Kmの通勤手当は不当利得になると質したら、池田総務課長(当時)が実態に即した通勤手当を支給しており、不当利得にはならないと強弁した。実態なら住所は南魚沼市になくてはならない、虚偽の住所で住民票を魚沼市に移して偽りの魚沼市民となっている教育長としてふさわしくないから辞めなさい。と当人に迫ったら、市長に聞いてからなどと答えたため、隣にいた馬○市長に、解任しなさいと言ったら「大事な人ですから」などととぼけた答弁をした。
その後、誰も追求もせず、有耶無耶になり任期が来るから再任したいが、今度は議会が反対すると格好が悪いから、O議員の差し金で直前に取りやめた。現在教育長が不在なのはこういった経緯だ。
この卒業、入学時期に教育長不在などが、許されるはずもないが、当局の不手際を追及する声が上がる前に何とか選任したいと21日の最終日人事案件が提案されるようだ。
以前、代表監査委員の選任時に事前に氏名を明か(通常)したため、井戸を掘った人というのが判明し、否決となった事がある。「羹に懲りて膾を吹く」ではないが、その後、あらゆる人事案件は当日朝まで候補者の氏名を明かさず、賛成しろと提案して来た。ところが今回一般質問二日目終了後全員協議会を開き、候補者の氏名を明かし、選任同意のお願いをしたという。氏名を隠すよりはいいががなんという対応だろう。
どんな方がなられても、松原と悦子がぐちゃぐちゃにした諸問題を解決できるのなら大歓迎だが、その辺の事情をご理解の上お引き受けされるのだろうか?
馬○市長とぶつかって、早々に辞任などということにならなければ良いが・・・晩節を汚されませんように。
年を取ると要らぬ心配をする。困ったものだ。老婆心とはこのことだ。